SIGA BLOG

お役立ち情報・社会・教養・雑学・哲学・ゲーム 書きたいことばかり書いている 何でもござれな自由ブログ

SIGA BLOG

【グラブル】水属性の汎用的フルオート編成+候補キャラ紹介

 

※この記事は水属性パーティーの編成紹介です。

候補キャラ最新の編成随時更新されます。

 

グラブルは日課が多く、周回プレイが負担になるゲームですが、それを圧倒的に楽にしてくれるのがフルオート機能です。

 

今回は、その機能を活用することに特化した「フルオート編成」の紹介になります。

 

 

元は私のフルオート編成を紹介することが中心でしたが……現在は汎用的なフルオート編成に適正のあるキャラをリストアップ&紹介する方がメインになってきました。

 

ちなみに、無課金・マグナ編成でプレイしています。

 

 

スポンサーリンク  

フルオートの仕組み

※知っている方はどうぞ飛ばしてください。次の項目へ

 

フルオート機能は、キャラたちがアビリティを使用しつつ戦闘するシステムです。
(召喚石は使いません。)

 

しかし、すべてのアビリティを使用するわけではありません。
アビリティはダメージ強化弱化回復の4種類に分かれています。


フルオートでの使用順は「強化弱化ダメージの順で、
このうち、回復アビリティ(アイコンの枠が緑色のアビリティ)は使いません
よって、敵の攻撃で全滅しないようにするためには、回復アビリティ以外の手段で回復しなくてはいけません

 

また、使用間隔が0ターンのアビリティも使いません。
この仕様により、本来は優秀であるユリウスのようなキャラが、役に立てなくなる場合があります。

 

味方キャラを指定して強化するアビリティも使いません

 

他にも、ザ・グローリーのリミットアビリティ「コルミロス」のように、「再使用で解除」系のアビリティも、使用した次のターンには解除されてしまいます。

 

よって、フルオート編成の場合はこれらのルールに注意しながら編成を検討しなければなりません。

 

これから私が紹介する編成は、フルオート編成の基本理念と一致していると思われますが、火力を気にしつつも、それなりの耐久力と、回復手段を確保した編成になります。

 

なお、幅広い敵を相手にすることを目的に編成しているため(汎用性重視)、特定の敵を攻略することは考えていません(非特化型)。

 

 

私のフルオート編成

 

※最新の編成状況は<記事の中盤>で紹介しています。

主人公

ランバージャックの画像

ジョブ ランバージャック
武器 テュロスビネット(エウロペ琴)
アビリティ グラビティ大伐断落葉焚き
役割 攻防デバフグラビティ攻防バフ回復奥義ゲージ補助

※六道武器のダンテ・アリギエーリ(ゼノコキュ琴)があれば、メイン武器はそちらにした方が良いです。奥義効果で味方全体に弱体成功率UPを付与できます。

 

 

 

メインメンバー

水メインメンバーの画像

リミテッド
カタリナ
アタッカー属攻バフマウント再生ダメカ
リリィ 属攻バフダメカ回復+クリア攻防デバフ防バフ
ドランク
(策謀)
攻防デバフディスペル弱体耐性スロウ自己攻撃性能UP
ドランク
(煙濤)
攻防デバフディスペル回復奥義ゲージ補助自己防御性能UP

※カタリナは味方全体の連続攻撃確率確保の役割も大きいです。

※私の場合は安定を重視してリリィを入れていますが、エウロペを入れた方が多少火力が上昇します。なお、エウロペの奥義効果は味方全体を特殊強化(TA確率UP)です。

※ドランクは2種類のモードがあります。詳しくは後述。

 

 

 

編成の特色


次に、この編成やキャラたちの特色を整理してみます。

 

耐久性に特化した編成

 

  • カタリナの再生とリリィの自動回復によるHP維持能力
  • カタリナの全属性ダメージカット30%とリリィの属性ダメージカット70%。
  • リリィのサポアビとLBによる属性ダメージ軽減
  • さらに、リリィと落葉焚きによる防御力UP

 

これらに後述の特殊技遅延も併せて、かなり安定感の高いバトルができます。

 

 

奥義回転率は不足気味


連続攻撃確率はカタリナの「奥義」でDA30%・TA20%を付与できるだけで、正直不足気味です。もともと味方全体に連続攻撃確率を盛れるキャラは多くないので無理もないことですが……。

 

私の所持キャラから調べた限りでは、リミテッドカタリナ、エウロペ、ユエル、水着サンダルフォン、コラボキャラのAqours2年生だけ。

 

その欠点を補うために主人公をランバージャック(落葉焚きの高揚効果)にしていると言っても過言ではありません。また、カタリナは自身に確定TAを付与でき、策謀の術中のドランクはターン終了時に累積で攻撃力と連続攻撃確率が上昇します。

 

 

弱体役はリリィとドランク


この編成における弱体役はリリィとドランクです。リリィは2アビで累積攻防デバフを付与できます。この編成ではヒューマン・種族不明・エルーンの組み合わせなので、一度で2回発動します。ドランクは敵に弱体耐性DOWNを付与できるうえに、片面枠の攻防デバフを付与できます。もともと水属性キャラは攻防DOWNデバフ持ちが多いですが、弱体耐性も落とせるキャラとなるとかなり絞られます。

 

ちなみに主人公も「木こりのうた」で累積攻防デバフをかけられますので、リリィの枠はデバフのないアタッカーキャラに入れ替えることも可能です。

 

 

敵の特殊技を遅らせる

 
この編成では各キャラがいろいろな役割を担えているため、主人公が定番のミゼラブルミスト・ソウルピルファー・安らぎの木もれ日などでアビリティ枠を塞がないで済んでいます。そのため、グラビティを入れる余裕があります。

 

そこに加えて、策謀の術状態のドランクは1アビ使用時奥義発動時に敵にスロウ効果をかけることができます。フルオートでは敵のCTに合わせてダメージカットアビリティを使うような真似はできないため、こうして敵の特殊技を遅延させることで事故る可能性が減らせます。

 

 

5ターン間隔で使用可能なディスペル


ドランクの3アビは攻防DOWNの他にディスペル効果も有しています。特に特定の敵を相手にする目的はないとはいえ、やはりシヴァHLとは戦えるようにしたかったので、シヴァの超火力を防ぐ意味でもディスペルの恩恵は大きいです。(フルオートなのでタイミング良く使用してくれるとは限りませんが)

 

 

ドランクは味方のHP回復も可能


本来、ドランクは2種の性能を切り替えて戦うキャラです。ただし、フルオートの場合は適宜の切り替えは行いませんので、どちらの状態で戦うのかを決めなくてはいけません。

 

策謀の術は前述したとおり、弱体耐性DOWNスロウ自身の攻撃性能UPなど。

 

煙濤の術は、1アビ使用時と敵が特殊技を使った時に、味方全体のHP回復奥義ゲージUPを行います。なお、この奥義ゲージUPは高揚と同じ扱いであるため、落葉焚きの高揚効果とは重複しません。あとは自身の防御性能UP

 

この編成の場合では、回復と高揚は足りているので、策謀の術状態で戦います。

 

 

スポンサーリンク  

最新の編成状況

現在の編成メンバーは変わっていますので、ここで紹介いたします。

最新の汎用的フルオート編成


汎用的なフルオート編成の最新版。

 

水属性メンバー(20210829)の画像

 編成しているキャラ
  • ランバージャック
  • アルタイル
  • 最終カトル
  • リリィ

 

ドランクとリミテッドカタリナを外して、アルタイルと最終カトルを入れた編成です。

 

カトルがグラビティを使えるので、主人公のアビリティ枠の1つはグラビティから「ディスペル」に変更しました。

 

この編成は単純な上位互換ではありませんが、できる事はほぼ同等のままで、持て余していた耐久性能を攻撃性能に充てることに成功しました。

 

前提として、テュロスビネット(エウロペ琴)を編成した水属性マグナ編成の火力は奥義に依存するところが大きく、奥義回転率をどれほど高くできるかが重要なポイントです。

 

カトルは最終上限解放により、奥義効果で味方全体に連続攻撃確率UPを付与できるようになります。この効果量が非常に大きく、リミテッドカタリナが奥義で付与できる効果量を上回ります。

 

また、アルタイル3アビの奥義ゲージ30%UPで奥義発動ターンを短縮できます。

 

これらの影響により「奥義回転率が向上」し、結果的に「火力が向上」しました。

 

また、使用間隔に対して効果時間が短めなアルタイル1アビ(味方全体に強化効果)が、カトル3アビのおかげで効果時間を延長できる点も魅力的です。

 

水属性は耐久性能を得やすい反面で攻撃性能を伸ばしにくい特色があるため、この編成が1つの最適解だと思っています。

 

 

 

他の候補キャラ 


表示順が上部の方が火力面、表示順が下部の方が耐久面に優れたキャラクターです。

編成状況などによって評価基準も変わるので、並び順は参考程度に考えてください。

イングヴェイ(スタイルシフト)

水イングヴェイ(スタイルシフト)の画像

水属性に不足気味な純然たるアタッカー。

HPが50%以下の場合はターン終了時にダメアビを自動発動し、さらにHPが少ないほど攻撃力が上がる背水アタッカー。

ただし、攻撃UP/ダメージ上限UP/確定TA/追撃効果を自前で持っているため、背水装備を揃えていなくても十分な火力を発揮する。

また、奥義に自分にカウンター効果付与アビリティの再使用間隔短縮の効果があるため、高頻度で発動する奥義ゲージ30%UPのダメアビと通常攻撃を実行するアビリティで更なる火力補填が可能。

防御や回復系のアビリティは持っていないため、短~中期戦での運用、あるいは味方にリリィを入れるなどで耐久力をサポートしてあげるような運用が望ましい。

 

グウィン

水グウィンの画像

確定TAと追撃でダメージを出すアタッカー。

主人公のクラスⅢジョブ「レリックバスター」のマシンセルと同じような効果のあるリベレートセルをバトル開始時と奥義発動時と1アビ使用時に付与する。

通常攻撃時にはリベレートセルを消費することで確定TA50%の追撃効果を得られるため、これが非常に強力。

その他にもターン進行時に攻撃行動2回攻撃大幅UP、奥義効果の無属性追加ダメージで敵に与えるダメージ量を増やす。

攻撃性能が高い代わりにそれ以外の役割を持たないことに注意。

 

フォリア

水フォリアの画像

味方単体を強化したり、味方全体にバリアを張ったりするサポーター。

開幕に手動操作をする必要があるが、2アビの強化効果が強力で、味方単体にクリティカル確率UP、ブロック効果、連続攻撃確率UP、弱体効果無効、ダメージ上限UPを付与する。

特にクリティカル倍率が高いため、火力が不足しがちなマグナ編成や、装備が整っていないプレイヤーには恩恵が大きい。ただし、フルオートでは効果が切れると貼り直せないため、長期戦ではなく中期戦向き

2アビの効果はフォリアの奥義発動で2ターン延長できるため、奥義回転率やカトルの強化効果延長などが重要となる。

また、フォリア自身は常に活性効果が発動しており、最大8000のバリアを張って多少の自己強化を行う。自己強化はバリアが切れると解除され、さらに弱体化する(結果、奥義頻度も下がり、2アビを維持できなくなる)。そのため、高火力の相手には不向き

 

恒常イシュミール

水イシュミール(恒常)の画像

味方にバフを撒ける奥義アタッカー。

累積系の強化効果を複数持つ、中~長期戦向けのキャラ。

強化効果は大きく分けてクリティカル系奥義系の2種類で、特に奥義系の影響が大きい(氷剣の数に応じて自分の奥義性能UP、奥義発動時5本消費で味方の奥義性能UP)。

3アビで自分に魔氷結界防御UP/連続攻撃確率UP/クリティカル確率UP/奥義ゲージ上昇量UP/弱体無効/敵対心DOWN/バリア効果3000 ※バリア解除時に効果が切れる)を展開、2アビで味方全体に活性効果を付与できるため、バリアや最大HPを維持できれば奥義回転率が高く、ダメージも稼げる。

逆に、通常攻撃が全体攻撃など攻撃が苛烈な敵に対しては長所が失われやすいので格上を相手にするのは苦手。

ちなみに、味方全体の与ダメUPのサピアビを持つため、天司武器を編成から外すこともできる。

 

恒常ランスロット

水ランスロット(恒常)の画像

敵の弱体化もできる回避盾アタッカー。

累積攻撃UP、連続攻撃確率UP、追撃効果で自己強化を行うアタッカー。

サポアビの回避率UP、2アビの回避率UPと敵対心大幅UP、3アビの完全回避で回避盾としても活躍する。

さらに、回避時には敵に攻防DOWN(累積)付きダメージアビリティ(1アビ)を発動する

3つのダメージアビリティと追撃効果、回避時に発動するダメアビなどで、ダメージ上限到達後も活躍してくれる。

 ダメージ上限に関する記事

武器編成状況に応じてキャラ編成を見直そう【ダメージ上限の仕様】

ポセイドン

水ポセイドンの画像

味方全体の攻防面を強化できる長期戦向けアタッカー。

奥義ゲージが溜まりにくい代わりに通常攻撃が確定TA/3Hitで、味方が奥義を発動するとポセイドンの奥義ゲージが7%UP/水神Lvが上昇する。

上昇した水神Lvは2アビで消費する。2アビは味方全体の攻防UP(累積)/奥義ゲージ20%UPだが、消費する水神Lvに応じて性能が上がるので2回目以降は実質、即時奥義使用可能

1アビでは敵に感電水神の裁き効果を付与する。水神の裁き効果は火シヴァや闇シャレムと同じく回復不可の攻防DOWN。効果量は少なく他に40%の弱化が必要だが、ミスト+アマブレで足りない数値を補ったり、累積攻防DOWNが溜まるまでの繋ぎとして利用できる。

奥義効果では水神の裁き状態の敵に追加ダメージが発生し、さらに味方全体に属性攻撃UPを付与する。

3アビは味方全体に弱体耐性UP/被ダメ軽減/吸収効果を付与して耐久力を向上するが、使用間隔が長いためフルオートの弱体効果対策としては不足気味な点に注意。

味方全体を強化できるアタッカーなのでポセイドン自体の攻撃性能はそこそこ高い止まり。ただ、通常攻撃が3Hitなので与ダメ上昇や会心効果を追撃効果と一緒に付与できれば火力が増す。

 

アン

水アン(最終上限解放)の画像

パーティーの耐久力を上げる盾役(兼アタッカー)。

最初のうちは火力が乏しいが、中長期戦なら被ターゲット時に溜まる英霊Lvによって攻撃性能が上がる

1アビでは味方全体に防御力100%UP(=ダメージ半減)/累積防御UP/ブロック効果を付与でき、さらに奥義効果で味方に1アビ発動+ディスペルガードを付与できるため耐久力がかなり向上する。

味方全体へのマウントやクリアは持っていないため、そこは他のキャラで補いたい。

英霊Lvに応じて自身の防御力をさらに上げ、敵対心UPで盾役を務めつつカウンターし、自己HP回復とクリアで耐久戦が可能。

奥義は極大ダメージと先述のバフ、そして敵にディスペル効果があったりと強力だが、200%貯まらないと発動できない。

しかし、4ターン毎に自分の奥義ゲージをUPでき、カウンター効果が付与されているときは確定TA/追撃効果が働くため、奥義頻度は十分に高い。

 

クピタン

水クピタンの画像

長期戦向けのアビリティダメージアタッカー。

多段アビリティとアビダメ上昇などによるアタッカーとしての役割と、恐怖やCT吸収による特殊技遅延、そして長期戦では敵の強化効果消去攻撃性能DOWN味方全体の回復などで活躍するキャラ。

動きとしては3アビで他のアビリティを即時使用可能/自分が同じダメアビを連続2回まで使用可能(1ターン)にし、多段ダメアビでダメージを稼ぐ。

2アビで敵のCTを吸収し、1アビで付与されている虹の矢の種類に応じて「ディスペル/命中率DOWN/氷結/恐怖/特殊技ダメージDOWN味方全体の弱体ターン短縮/味方全体のHP回復」などの効果を発動する。

なお、1アビは奥義効果で即時使用可能になる。

虹の矢は1アビ/2アビ/奥義を使用する度にランダムに2種類付与される効果で、消費も消去もされないため長期戦になるほど多くの効果が発動する。

また、虹の矢の種類に応じて自分のアビダメ上限UPと常に味方全体のアビダメ上昇の効果があるためアビダメを活かした編成に向いている。

 

最終カトル

水カトル(最終)の画像

 おすすめのキャラ!

奥義効果を始め、いろいろと優秀な便利屋さん。

奥義発動で敵にスロウ味方全体に高いDA・TA確率を付与できるため、奥義回転率の高い編成を作りやすい。

スロウの他にもグラビティディスペル効果のあるアビリティを持つ。

また、片面枠の攻防デバフも持っているが、選出されるかはランダムなため、攻防デバフは使えない前提で考えた方が良い。

あとは味方全体の強化効果を延長するアビリティも地味に優秀。

11ターン目以降は1度だけ使える4アビで、ダメージアビリティを4回連続で再使用可能にする。

 

ヴェイン

水ヴェインの画像

かばう持ちのタンク兼アタッカー。

防御力を上げて味方をかばいつつ、自分の攻撃性能を上げることができる。

奥義効果でわずかながら攻撃系デバフを付与できる。

自己回復性能に優れているため、敵の一撃が重たくない限りはそうそう落ちない。

ダメージが出ない編成のうちは逆境効果による火力上昇でアタッカーとして活躍できるが、編成が整ってくると攻撃性能は並になる。なお、フルオートでは3アビを使わない。

 

シャノワール(2022/05/17バランス調整後)

水シャノワールの画像

回避や弱体・妨害で耐久、攻撃性能を持ったキャラ。

敵1体に攻防DOWNを付与することができ、ミゼラブルミストと合わせて攻防下限を狙える。

また、2回発動するCT吸収(スロウ)で敵の特殊技発動を遅らせ、同時に味方全体の奥義ゲージを上昇させつつ、自身のリドルLvを上げる。

リドルLvは回避成功時にも上がり、Lvに応じて順番に「攻撃UP/必ず連続攻撃/奥義性能UP/活性効果/回避成功時ダメアビ発動」を得るため、攻撃性能はそこそこ高い

奥義発動では追加ダメージを発生させ、自分に完全回避を付与する。

なお、3アビにディスペルや麻痺付与なども持っているが、選択式のためフルオートでは使えない。

 

エウロペ

水エウロペの画像

奥義で味方全体にTA確率UP(特殊強化)を付与できるヒーラー。

使用間隔6ターンの1アビで、味方全体のHP回復が可能

水属性攻撃力UPをさらにUPするサポアビを持っているので、リミテッドカタリナやリリィとの相性が良い。

攻撃UP&属性ダメージ軽減のバフを持っているが、バリアや幻影を付与しないとコスパが悪いのが難点。

 

アルタイル

水アルタイルの画像

水属性では希少な攻防バフ持ちサポーター。

味方全体に攻撃力と防御力UPのバフを付与できるキャラは水属性では希少。

ただし、攻防バフの効果ターンは使用間隔の半分未満であるため、総合火力が意外と伸びない場合もある。

水属性キャラは累積攻防デバフ持ちが多いため、両面枠の攻防デバフを持っているアルタイルと合わせて弱体下限値を狙える。

奥義ゲージ30%UPで一回目の奥義発動を加速できる。

奥義では味方全体にクリティカル確率UPを付与できる。

ダメージ倍率は低めだが、あると嬉しい効果。

 

水着ルシオ

水ルシオ(水着)の画像

攻撃面、防御面、回復面など、多面的に味方を支援するキャラ。

奥義効果により味方全体に再生高揚を付与し、1アビで味方全体に追撃効果奥義ゲージ20%UP

2アビで被ダメ無効と敵の連続攻撃確率命中DOWNなどなど。

フルオートでは味方単体を強化する3アビが使えないという欠点こそあるが、それを抜きにしてもカバーする範囲が広い。……さすがに攻防デバフまでは持っていない。

 

クリスマスミリン

水ミリン(クリスマス)の画像

奥義ゲージ最大200のキャラだがフルオートではあまり関係ない。

味方全体のHP回復奥義ゲージUP(20%)が可能で、サポアビの仕様上、使用間隔は短めになるはず。

また、累積水属性防御DOWNを持っている。

奥義効果で自身にカウンター効果を付与して、その間は通常攻撃を確定TAにする。

そのため運がいいと奥義ゲージがすぐに溜まる。

 

ジュリエット

水ジュリエットの画像

アビリティと奥義使用時に玉水の刻印を溜めるキャラ。

ターン終了時に玉水の刻印が3つ以上の場合、2つ消費して味方全体のHPを回復する。味方全体に幻影追撃を付与できる。

また、累積水属性防御DOWNを持っている。

ただし3アビはフルオートでは使えない。

他の候補キャラに比べると少し性能不足に感じる。

 

マキュラ・マリウス

水マリウスの画像

敵の特殊技を遅延することに秀でたキャラ。

奥義で味方全体のHPを回復できる。

また、スロウグラビティ効果のアビリティを持っていて、攻撃DOWNも付与できる。

耐久面ではなかなか優秀。

ただ、スロウ効果のある2アビは使用間隔が7ターンと少しだけ長い。

フルオートでは1ターン目に使ってしまうので、次の発動は8ターン目になってしまう。

ただ、玉水の刻印が溜まれば一度で2回発動するようになるので、長期戦を考えると悪くないのかもしれない。

 

ソシエ

水ソシエ

かなり使いやすい弱体役兼ヒーラー。

最終上限解放によりフルオートで採用可能となった。

アビリティで敵全体に弱体耐性DOWN、両面枠の攻防デバフ、スロウ、狐火(ブラインドのような効果)を付与でき、2回目からは累積攻防デバフ特殊技ダメージDOWNも付与できる嫌がらせの鬼、もとい悪戯狐。

敵が特殊技を使用した際には、味方全体に奥義ゲージ20%UPHP回復活性効果、追撃効果を付与できる。

その他にも幻影効果連続攻撃確率UPなどで味方をサポートする。

 

ハロウィンロゼッタ

水ロゼッタ(ハロウィン)の画像

防御が堅牢な全体かばう持ちキャラ。

1アビ中は敵の全体攻撃から味方をかばい、防御力が高く、被ダメを反射する状態になる。

2アビは攻防デバフに加えて、敵が特殊技を使った時ディスペル味方全体のHP回復を行う。

3アビでは味方全体にバリアマウントを付与する。

リリィがいる場合は出番がないと思われるが、編成に加えれば間違いなく安定感が増す。

 

 

 

まとめ


水属性のフルオート編成紹介は以上です。

 

水属性はフルオートでも味方全体を回復できるキャラが多く、その反面で全力を発揮できるアタッカーが少ないと感じます(ヴェインとか)

 

例えば手動で戦う場合、水着サンダルフォンは良いアタッカーだと思っているのですが、フルオートではアビリティの使用順のせいで、開幕ターンでは連続攻撃確率UPを味方全体に付与できません。

 

もっと攻撃的な編成にしてもいいかなと思いつつ……主人公は杖や拳でメイン武器に据えられる良い武器が見つからず、最善のアタッカーはリミテッドカタリナといった状態でした。なので、個人的にはドランクの累積攻撃性能UPに期待を寄せています。また、今回は検討していませんでしたが、剣で刺してくる相方と組ませてみても良かったのかもしれません。シナジー(相乗)効果もありますしね。

 

シナジーで言えばジュリエットとロミオも良いですね。個人的には最終上限解放前のイメージのせいで強いという認識がなかなか持てませんが、アビリティアタッカーとして優秀です。

 

あとは回避盾兼アタッカーのランスロットも気になりますね。他属性の編成を書き進めたところ、 その役割を持ったキャラはかなり活躍してくれることが分かりましたので。しかもデバフは累積攻防DOWNです。対ミカエル戦でも使えそうですね。

 

と、今回はこんな感じで紹介終了です。火属性に比べると、水属性は適正のあるキャラが多い分だけ、かなり悩み込んでしまいました。ですが、この苦労がみなさまの検討時間の短縮に繋がれば「ヨシ!」といたしましょう! 

 

 

 

関連記事(他属性フルオート編成)


他属性のフルオート編成も紹介しています。参考になると嬉しいです。

 

属性フルオート

sigablog.com

 

属性フルオート

sigablog.com

 

属性フルオート

sigablog.com

 

属性フルオート

sigablog.com

 

属性フルオート

sigablog.com

 

以上、『【グラブル】水属性の汎用的フルオート編成+候補キャラ紹介』でした。

 

グラブルの記事一覧

 

画像出典:©Cygames,Inc.