はてなでブログ運営をしている人の中で、独自ドメインを取得している人はどのくらいいるのでしょうか? もし調査結果があれば知りたいところです。
――と言うのもですね、2月に入って当ブログのURLを独自ドメインに変更してから、アクセス数が大きく減ったしまったからなんです。大切に育ててきたブログが……
※はてなブログ内のアクセス分析です。変更は「02/02」に行いました。そして3日後の「02/05」から、誤差では済まない減少が始まりました。これが左右反転したグラフだったのなら良かったのに……
1月のアクセス数の平均値と比較すると、今では3割程度にまで減少してしまいました。ここからさらに減っていくのか、一旦の留まりを見せるのか、それすらも分かりません。
おかげで胃とかお腹がずっとぐるぐるしています。さまざまな変更作業を終えた先でこの始末……心なしか手が震えてきました。ストレス過多かもしれません。
初めてガクッと下がった日の集計結果を見て、「半分も低下したのは痛いな……」と思っていた私は、ドメインの重要さを甘く見過ぎていました。さらに下限があるなんて思いもしませんでしたよ。
文章で見る分には冷静に分析しているように見えるかもしれませんが、ここ数日、私の独り言は着実に増えています。増やすのはアクセス数にして欲しいです。
- 独自ドメインにするとアクセス数が減少する?
- ブログが重複しているのでは?
- いずれは元通りになるのか?
- メンタルを守らねば……
- 逆境こそ好機?
- ブログをこれから始める人や始めたての人へ
- 今後はブログに関する記事を増やしていきます
独自ドメインにするとアクセス数が減少する?
調べてみてなんとなく理解しただけですが、これがいわゆる「ドメインパワー」を失った状態なんだと思います。
ドメインパワーとは?
ドメインパワーとは言葉そのままの意味で、ドメイン(URL)が持つ力のことです。ドメインパワーが強ければ検索結果の上位に表示されやすくなり、弱ければ検索結果の下位に埋もれます。
ブログサービスが提供している無料ドメインはブログサービスの傘下にあり、例えば私がはてなブログのドメインを使っていたときには、はてなブログ事務所に所属しているSIGA BLOG(当ブログ)という扱いでした。
事務所に所属するには月額費用がかかったり、出演料から中抜きされたりするわけですが、ドメインの場合はブログの評価が中抜きされるイメージです。
一方、独自ドメインを使えばブログの評価がダイレクトに還元されます。(それ以外にも理由はありますが、)そういった理由から、独自ドメインを取得する人がいるのです。
独自ドメインのデメリット
ここで独自ドメインのデメリットを提示しておきます。
独自ドメインはいわば事務所に所属していない状態なので、変更後は知名度や信用が減った状態から始めなければいけません。独立したアイドルに今までどおりに仕事が来るかと言ったら……ね。個人事業ってものすごく大変なことなんです。
さて、ドメインパワーの件と合わせて、簡単にまとめてみましょう。
- 独自ドメインに変更すると、
- 検索エンジンからの信用や評価が低下する(ドメインパワーが弱まる)ため、
- アクセス数が減少してしまいます。
自分の記事の検索結果を確認してみたところ、もとは5番目ぐらいに表示されていたはずの記事が、今では40番目ぐらいに格下げされていました。アクセス数の多かった記事でそのような有り様ですから、他の記事はもっと大きな打撃を受けています。奇しくもこんな状況になったことで、事務所(はてなブログ)の持つ力の大きさが理解できました。
ちなみに、最初から独自ドメインで始める場合はブログサービスの威を借りることができない代わりに、 アクセス数の急転落下による精神崩壊を免れることができます。
ブログが重複しているのでは?
もしかすると、同じブログが2つあることが原因で、検索エンジンからの評価が下がってしまったのではないか?
そう考えるのも当然のことです。実際、必死に調べた奴がここにいますよ。
引っ張らずに結論を言いますと――
はてなブログに関して言えば、変更前の記事URLにアクセスすると、自動的に新しいURLに転送されるようになっています。
この仕組みをリダイレクトと言います。
リダイレクトされるかどうかは利用しているサービスによって異なりますので、場合によっては対処が必要になります。
そしてリダイレクト設定がされている場合は、ブログは重複していないと判断されるシステムになっているようです。
これで懸念事項を1つ減らせました。
いずれは元通りになるのか?
渦中の身としてはまったく楽観視できないため、アクセス数が以前の水準まで必ず回復するとは思えません。
しかし、いろいろなブロガーさんたちが発信している情報を見ると、回復自体はしている様子です。回復しなかった人の情報が埋もれているだけといった可能性はありますが……。
回復にかかる期間はもともとのブログの強さにもよるそうで、強いブログであれば早くて10日ぐらいで、弱いブログであれば長くて2ヶ月もかかるそうです。
私のブログは徐々に育って来てはいたものの、まだまだ超弱小の部類でしたから、今月中に回復するのは難しいでしょうね。何かが胃からこみ上げて来そうです。
追記:2ヶ月ほど経った頃には独自ドメイン取得前よりもアクセス数が増えました。ただし、以前に評価されていた記事の表示順位はガタ落ちしています。他記事の検索順位が上がったことで結果的にアクセス数が増えただけなので、純粋にアクセス数が回復したわけではありません。
メンタルを守らねば……
この状況に陥った感想ですが、理不尽なクソゲーを遊ばされている感覚がしてします。Lv1から冒険を始めて、ようやくLv10まで上がり、隣のエリアに行こうと踏み込んだ瞬間にLv3まで落とされた! みたいな感じです。理不尽の極みでは?
この状態は精神衛生上よろしくありませんので、自己暗示でメンタルを守る必要があります。初心に返るのです。
最初のうちのこと。ブログ運営や記事の書き方などまったく知らなかった頃。SEO対策や被リンクなどの工夫も知らなかった自分。そのため、一日のアクセス数が0~1桁台という期間が半年間も続いていました。その頃の無力感を思えば、今は数十倍以上マシな状態です。
「あそこから積み上げられたのだから、これからだって積み上げられる」
このように自己暗示をかけることで、吐きそうなメンタルを守ります。
……守ります。
……こういうときはピュアな精神性の方が暗示にかかりやすいので、そういった方々が羨ましいです。自己啓発書を読む人もそっち寄りですよ。
逆境こそ好機?
人々が好む物語には、絶望の縁に立たされてからの大逆転劇! という展開がよくあります。
この苦難を乗り越えれば、自分も、サイトも、より大きく成長できるはず!
未来を明るいイメージで照らすような自己暗示を重ねがけすることで、絶えず記事を生産し続けて耐え忍ぶのです。忍者とは「耐え忍ぶ者」のことだって某忍者漫画で言っていましたし。私は忍者ではありませんが、気持ちの問題なので細かいことは気にしないのです。
そもそもの話
独自ドメインに変更した目的はブログの更なる成長にあるのですから、結局はブログを継続し、強くしていくほかありません。
やることは一緒なんです。ただ、精神的に疲弊するという問題があるだけで(それが無視できないレベルで苦しいのですけれど……)。
長い目で見て頑張っていきましょう。
ブログをこれから始める人や始めたての人へ
ブログをまだ始めていない人がこの記事を読んでいるとは考え難いですが、一応、ブログを始めて日が浅い人に向けてメッセージがあります。
いずれ独自ドメインを取得するつもりがあるのでしたら、悪い事は言いませんので、早めに取得して、切り替えておいた方が良いですよ。
自分がそうだったのですが、
- 運営が軌道に乗り始めたらPro登録しよう。
- 〃 独自ドメインに変更しよう。
この思考は堅実的ではあるかもしれませんが、吐きそうになる気持ちを味わうことになるので止めておいた方がいいです。
体験に勝る学習方法がないように、結局は経験してみないと理解するのは難しいと思いますが、アクセス数の急降下は本当に心に来ます。アクセス数を見るのが苦痛になります。平穏な日々を懐かしく思うようになります。
メンタルがぼろぼろに傷つく前に、手を打っておくべきだと思います。
今後はブログに関する記事を増やしていきます
独自ドメインの取得をはじめとした、ブログに関するアレコレは、私の気持ちと予定が落ち着き次第、書き進めていく予定です。
と言いますか、2月になってからPro登録、独自ドメイン取得、テーマ変更、その他もろもろと……色々とあり過ぎて、放出したいネタが詰まっている状態なんですよ。手と頭と体力と時間が足りません。
書き上げたその時には、これからPro登録する人、独自ドメインを取得する予定のある人には参考にしていただければと思います。近くにブログ運営をしている人がいないと、そのあたりの情報は自分で調べるしかありませんからね。
ブログ運営は孤独なので、一緒に頑張っていけたら嬉しいです。
以上、『独自ドメインに変更したらアクセス数が激減しました』でした。