SIGA BLOG

お役立ち情報・社会・教養・雑学・哲学・ゲーム 書きたいことばかり書いている 何でもござれな自由ブログ

SIGA BLOG

バレルスピナー使いになりたくて【スプラトゥーン3】

バレルスピナーのギア構成

画像出典:©Nintendo

忙しさのあまり、ついに更新をサボってしまいました。

 

ですが、わざわざブログで公開したくなるような話もないため今回もゲームの話です。

 

スポンサーリンク  

 

 

海女美術大学のビッグラン結果

03040306海女美術大学ビッグラン結果

2023年3月4~6日に第2回目となるビッグランが開催されました。

 

今回のステージは「海女美術大学」で、オカシラシャケは今回初登場となる「タツ」でした。

 

ブキランダムということもあって安定した結果は出せませんでしたが、海女美術大学は半安全地帯となる場所もあったことからスメーシーワールドよりはクリアしやすかったと思います。

 

私は上画像のとおりハイスコアが120、上位20%のボーダーラインが117以上であったため、ギリギリ上位20%に入ることができました。

 

…それにしても、上位5%の141以上ってスプラトゥーンの上位陣はスプラトゥーンのために人体改造でもしているのでしょうか?

 

03040306海女美術大学ビッグラン報酬タツのオキモノ

というわけで、報酬にタツのオキモノ(銀)をゲットしました。

 

まぁ、あまりロッカーには触れていないので入手しても満足感を得て終わりになっているのが現状なのですけれど。

 

「実在するのは?」フェス結果

0403フェス結果ネッシーの勝利

2023年4月1~3日に開催された「ネッシー?宇宙人?雪男?実在するのは?」フェスの結果はネッシーチームの勝利でした。

 

私は最初のフェスこそゲーム購入前だったので参加できていませんが、それを除けば今のところすべてのフェスで勝利したチームに投票しています。

 

私自信は大したウデマエではないため、運よく強いプレイヤーの多い陣営に投票できているだけなのですが。

 

それにしても雪男の投票率が…せめて雪女だったらいい投票率になったのではないでしょうか?

 

雪女だったらいろいろな作品に登場していて知名度的にも単純接触効果的にも期待できると思います。ただ、雪女はUMAではなく妖怪の類ですけれど。

 

 

バレルスピナー使いになりたくて

バレルスピナーのギア構成

私はそこそこハイドラントを使っています。

 

ハイドラントは射程が長く、足が遅く、チャージ時間が長いという性質上、どうしても高速戦闘はできないため、自然と全体状況の俯瞰や観察ができて不用意なデスを減らすことができる結構お気に入りのブキです。

 

ただ、ハイドラントはその性質上、仲間たちと一緒に前線を押し上げるのが苦手(行軍速度が遅い)なので、打開や攻め上がるときに役に立ちづらい一面があります。

 

そのむず痒さをなんとかしたいと思ったころ、ちょうど強いバレルスピナー使いと戦うことがありまして、その人は1試合で10キル以上が当たり前ぐらいの熟練のバレルスピナー使いでした。

 

そんなことを体験したら、バレルスピナー使いになりたいと思ってしまうのも自然の摂理……と言った経緯からバレルスピナーの練習を始めました。

 

現在のバレルスピナーの熟練度

バレルスピナーの熟練度

今は上画像のとおり、バレルスピナーのじゅくれん度が★4になりました。

 

ただ、これだけ使い込んでも10キル以上が当たり前にはなっていません。

 

ナワバリバトルにおいて塗りポイント的にもバトルスコア的にも悪くない成績を出せはするのですが、10キル以上はまだ稀です。

 

私はリスキルをされるのもするのも嫌いなので、攻め込むときも一歩引いた位置で堅実に戦う主義なのですが、もっと前に出てキル稼ぎをしに行った方がいいのでしょうか? バレルスピナー使いさんの意見を募集しています。

 

バレルスピナーでXマッチに挑戦

バレルスピナーXマッチ

ハイドラントと同じくナワバリバトルでのチョーシが15前後にまで上がったので、最近はバレルスピナーをXマッチやバンカラマッチなどのガチルールにも持ち込み始めました。

 

とは言えナワバリバトルとガチルールでは立ち回り方が違いますので、実力を測るというよりは練習している段階ですが。

 

バレルスピナーのギア構成

バレルスピナーのギア構成

ギア構成について、ハイドランドを使うときは「ヒト速3.8、インク回復1.9」にしています。ハイドラントはチャージ時間の長さゆえに連続戦闘は不得手なので、そこは割り切ってインク効率は積みません。

 

しかし、バレルスピナーの場合はハイドラよりも前に出る機会が多く、連続して交戦したり、塗ったりしないといけないことが多いため、継続戦闘能力を高めるために「ヒト速2.9、インク回復2.2、インク効率(メイン)0.6」のギア構成にしています。

 

ただ、理想を言えばインク回復をもう少し減らして、その分をインク効率(メイン)に割きたいです。ギアパワーのかけらは十分にあるので今度付け替えようと思います。

 

起伏のあるステージの攻略方法が課題

バレルスピナーは起伏のあるステージが苦手

バレルスピナーでガチルールの練習をするにあたってザトウマーケットのガチエリアをやることになったのですが、バレルスピナーでザトウマーケットのガチエリアをやるのはかなり辛く感じました。

 

――と言うのもサトウマーケットはステージに起伏が多いため、こちらが盤面を取れているときはいいのですが、取られているときの打開が非常に難しく感じました。

 

自陣右高台の下にいる敵には攻撃しづらいですし、左側の起伏の壁には短射程の敵が潜伏していることが多く、奪いに行くのは困難を極めます。

 

かと言って左の起伏を放置して中央で戦おうとすると、起伏の上から、または裏取りされての奇襲を受けてしまいます。

 

ハイドラントはもう少し射程が長く自陣高台からでも干渉しやすいので、バレルスピナーでザトウマーケットのガチエリアを引いてしまった際の立ち回りは研究しないといけなさそうです。

 

あと、スプラチャージャーやリッター4kがいると有利ポジションにつけないのも痛いです。ハイドラならロボットボムを投げる、ナイスダマを投げるという選択肢があるのですが、バレルスピナーの場合は相手に移動を強制する手段がないのが問題です。

 

そういう意味ではまだハイドラの方が打開に関与しやすいのかもしれません。

 

サブウェポンのスプリンクラーを上手く活用できないか?

 

また、バレルスピナーのサブは(基本的には)攻撃能力のないスプリンクラーなので、それをどれだけ上手く使えるのかも重要な点だと思います。

 

スプリンクラーの使い方としては単純に足場を塗る他に、囮に使う方法、つまりオトリンクラーがあります。

 

スプリンクラーがあればプレイヤー心理としては壊したくなるため、それを破壊しに現れた相手を待ち伏せして倒すという戦法ですね。これはまだ成功したことがありません。

 

一度だけ成功したことがあるのはデコインクラーです。スプリンクラーをデコイ(身代わり)として使う方法です。特に聴いたことのない名称ですが、今、私が名付けました。

 

実例としては、敵が上から降下奇襲して来たとき、スプリンクラーを敵の着地地点の少し後ろに投げて自分はセンプク状態で後退することで、敵に自分の位置情報を誤認させつつ、それで稼いだ時間でチャージして迎撃することに成功しました。

 

ただ、これも使う状況が限定されるため、いずれにしてもスプリンクラーは戦法に組み込むほど有用なサブではないという認識です。

 

もしもバレルスピナーのマイナーチェンジモデルが来たら、たぶんそっちを使いますね。ちなみにホップソナーは嫌いじゃないです。

 

 前回の記事

 

 関連する記事