なんだかんだでブログ運営を始めて早2年。
時の流れと言うものは本当に早いものですね。
ちなみに私がブログを始めた時期は、新型コロナウイルスが感染し始めた時期とほぼ一致しておりまして……つまり、新型コロナウイルス感染症が日本に広まってから早2年とも言えるわけですね。早く終息して欲しいものです。
さて、うだつの上がらない当ブログですが、PV数だけで言えば月間平均1万PVです。
裏を返せば、アクセス数があっても大した収益を稼げるわけではないことの証明でもあるのですが……
そんな今日、雑記ブログをやっていて良かったと思うことの一つに自分を見直せることがあると思いましたので、雑記ブログと特化ブログの違いとして記しておきます。
(記事名に①と付けたのは、今後②が書きたくなったときのための布石です……その布石、打つ必要ある?)
「あなたは何が好きですか?」「あなたは何ができますか?」
就職活動でも、婚活でも、バイトの面接でも、履歴書を書いているときでも、ふとした瞬間に自分の趣味や好きなこと、自分の長所や持っている技能などを聴かれるタイミングと言うものがあると思います。
このような時、改まって考えてみると、自分のことがよくわからなくなります。
「あれ? いままでの人生、何をしてきたんだっけ?」
そんなネガティブ思考に陥りそうですが、雑記ブログを運営していれば話は別です。
記事一覧やカテゴリーを眺めてみましょう。
- ゲームの記事とか書いているし、たぶんゲームが好きなんだな。
- ブログのCSSを弄ったり、それを紹介する記事を書いたりしているし、たぶんデザインを弄るのが好きなんだな。
- 度々、創作活動について書いているし、たぶん何かを作るのが好きなんだな。
- どの記事も読む人のことを考えて自分なりの工夫をしているし、たぶん丁寧な資料を作るのが上手なんだな。
このようにブログに積み上げたアーカイヴを確認することで、意図も容易く自己分析をすることができます。
なので、雑記ブログは鏡であると私は主張したくなりました。
特化ブログでは自分を見直せない
ブログには大別して雑記ブログと特化ブログが存在します。
雑記ブログはその名前のとおり、雑多な事柄について書いているブログです。雑記ブログ is フリーダム。
特化ブログは、書く内容を特定のジャンルや特定のターゲット層向けに絞り込んだブログです。ブログと言うよりWEBサイトと言った方がしっくりくるかもしれません。専門的なブログです。
雑記ブログと特化ブログでは性質がまったく異なります。
雑記ブログの場合は、誰の得にもならない日記のようなものから、悩みを解決してくれる有益な体験談まで幅広い内容が存在します。特化ブログに比べてSEO(検索エンジン最適化対策)が弱くなりがちですが、自己判断で自由な記事を書けるのが長所であり魅力です。
一方の特化ブログは、専門的な知識や深い造詣などを活かして特定のジャンルだけを取り上げ、特定のターゲット層に向けてタメになる記事を書きます。雑記ブログに比べてSEOで有利になりやすいですが、自分の持っている知識やスキルが重要であり、また、記事の内容が特定ジャンルに絞られていることが重要です。記事は自由に書けません。
収益を上げることを第一に考えるのであれば特化ブログを運営するべきですが、特化ブログは自分の思考や好みなどを前面に出しにくいため、自分を見直すアーカイヴとしてはいまいち不適切です。
自分を見直すことができるのは雑記ブログの特権!
雑記ブログはSEO的に不利で収益を上げにくいという大きな問題を抱えていますが、特定ジャンル、特定ターゲット層に向けた記事などに絞ることなく自由に記事を書くことができるのがポイントです。
自由に記事を書いていく中で、自分の思考や好みや性質を書き貯めていく。
そうすることで、自分探しの旅なんてことをするまでもなく、自分の姿を見直すことができます。
これは特化ブログにはない、雑記ブログならではの利点であり特権です!
…………
……
これ、なんだか真面目な記事ですね。需要が皆無な気がします。しかも、おそらくは過去に似たような事を言っていると思います。内容も薄いですし……まぁ、これも雑記ブログだから書ける記事ということでご容赦くださいませ。
雑記ブログはいいぞ