ブログを始めたからフリー画像を使ってみようと思ったけど、いざ自分が利用するとなったら急に不安になって来た……何に気を付けるべき? どのサービスを使えば間違いない? この記事は、そのようなお悩みを抱えた方に向けて執筆しましたので、以下の内容をま…
※この記事にはアフィリエイト広告が含まれています。 今日も明日も仕事の毎日……本当にこのままの生き方でいいのかな?何か始めてみた方がいいのかな?例えば……前から気になっていたブログはどうなんだろう? 困りごとがあった時にはインターネットで検索をか…
前回書いた記事、#1「ブログ初心者が最初にやることは? アクセス数を0から増やす方法」は読んでいただけましたでしょうか? 今回はデザイン関係の話をしてみようと思います。 ちなみに、デザインを変更しただけでアクセス数が増えるかどうかは分かりません…
今週のお題「下書き供養」 今回は誰の為にもならない話をします。 まず初めに言いたいのは、 私は「モダン」という言葉を使われるのが嫌いということです。 「あのインテリアのモダン感はたまらないね」 「どうせならモダンなファッションをしてみたい」 「…
ブログ初心者でもすぐに始められるアクセスアップの方法を紹介いたします。最初は0からのスタートなので、まずは1桁、次に2桁、そうやって少しずつ、しかし着実に励んでいきましょう。なお、本当にド初心者向けです。
前回はこちらの記事で愚痴をこぼしていた通り、手順解説に使えるようなCSSを作っていたのですが―― sigablog.com 遂に実用性のあるCSSが完成しました! スポンサーリンク // 前回の失敗 原因究明 修正した内容 完成したデザイン HTMLとCSS 前回の失敗 前回も…
ニコニコ動画を始めとしたニコニコのサービスにオリジナル作品や許可を貰った作品を投稿している人は、クリエイター奨励プログラムに作品登録をして「クリエイター奨励スコア」をもらっていますよね。 2021年3月10日 このスコアの交換先に「Amazonギフト券」…
よそのサイトやブログを見ているときに、 「自分のサイトでもそんな装飾をしてみたい」 「そのアイコンってどうやったら使えるの?」 などと思ったことはありませんか? チェックボックスとか→ 外部ページへのリンクとか→https://sigablog.com/ はたまたこの…
皆さまはTwitterやfacebookなどのSNSはやっていますか? 私はTwitterだけやっていますが、それは主に記事や動画を投稿した時に通知することが目的です。 誰かのツイートを見ることはほとんどありません。 たまにリアルタイムで気になった事柄を検索するくら…
あの、「PTAに怒られた」ことで有名な ボボボーボ・ボーボボが、 遂にグランブルーファンタジーの世界に参戦いたしました! 漫画の連載開始から20周年を迎えたとのことなので、それきっかけで今回のコラボが決まったのでしょうね。おめでたいことです。 エイ…
※2021/4/7追記:ちゃんとしたものが完成しました。 sigablog.com 今日は手順解説の項目に使えるような装飾を作るため、CSSを弄っていました。 どうしたらいいのかと脳味噌をこねくり回しました。 その結果、完成した品がこちらになります。 悪くないと思いま…
独自ドメイン取得に際しては、様々な不明点が立ちはだかります。 その内の1つが SSL証明書 です。 SSLって何のこと? SEO対策と関係があるの? 費用はかかるの? そんな疑問について、なるべく簡単に回答していきます。 SSLとは? SSL証明書は必要なのか? …
独自ドメインを取得しようとしたら、見慣れない言葉が出て来たと思います。 Whois情報公開代行 え……どんな情報を公開するの? 誰でも見れるの? 必ず公開しないといけないの? 情報公開を代行するってどういうことなの? そんな疑問について、なるべく簡単に…
※この記事にはアフィリエイト広告が含まれています。 独自ドメインとは、世界で唯一、自分だけが使えるURLのことです。 自分のWEBサイトを象徴する存在であり、また、ビジターに与える印象にも影響があります。 例えば、当ブログであれば… 昔に使っていたド…
※この記事には一応アフィリエイト広告が含まれています。 今週のお題「祝日なのに……」 2021/03/20(土)は【春分の日】です。 ちょうど春のお彼岸ですので、この土日を使ってお墓参りに行かれる方も多いのではないでしょうか? …もしかすると、新型コロナウ…
2021/03/16にイベント「STAY MOON」で新しいクラスⅣジョブが追加されました。 その名は「レリックバスター」。 得意武器は剣と銃で、どちらをメイン武器にするかによって性能が異なります。 今回はそんな「レリックバスター」について、気になる点を 調べて…
※この記事にはアフィリエイト広告が含まれています。 はてなブログの有料プランである「はてなブログPro」 まずは無料版で始めてみたけど、今後のことを考えるとProに変更した方がいいのかな? このような悩みを抱えている方はとても多いと思います。私もブ…
Font Awesome は多くのアイコンフォントを提供している非常にありがたい存在ですが、その数はフリーだけで1,600個を超える膨大な数であるため、かえって目的のフォントを探し出すのが大変だったりします。 普通であれば検索をかければ解決できるような問題な…
以前の私は、ブログ内に貼る画像はできるだけ「自作した画像を使う」といった、変なこだわりを持っていました。 (見出しごとにフリー素材の画像をでかでかと貼っているブログが嫌いなので、その嫌悪感が変なカタチで表れてしまったのです。) しかし、最近…
……とか言いたいです! 今週のお題「花粉」ということで、花粉症について語らせたら私の右に出る者はいませんよ。(大言壮語) 最近は昔よりも花粉症の人が増えてきているという噂を耳にしますが、もしそれが本当であれば、なぜ春にも仕事をしているのか、あ…
この記事は、前回書いた「老後のために知っておきたい資産運用の仕組み」という記事の続編です。 sigablog.com ただ、こちらの方が階層が深いうえ、こちらだけ読んでも問題ないような独立した内容にしていますのでご安心ください。 なお、内容は順に、自分で…
前回は「お金が欲しいと言う人ほどお金を増やそうとしない」という記事を書きました。 今回はその続きです。 独立した内容として書いてはおりますが、ご覧になっていない方は是非そちらもお読みいただければと思います。前回の記事の中身を簡単に言うと、待…
常日頃から「お金が欲しい」と言っている人はいませんか? 私が知っている中には、そのような人がいます。 しかし、その人は今より給料の高い仕事を探すでもなく、副業を始めるでもなく、不満を垂らしながらも今の状況を甘んじて受け入れています。 それなの…
気が付いている人もいると思いますが、ここ最近、はてなブログに新しい機能が追加されました(ただしPC版のみ)。記事作成画面のアイキャッチ画像を指定する部分の下部に、「アイキャッチ画像を作る」と書かれたボタンが設置されたのです。なんでも、100種類…
「独自ドメインを取得したぞ!」と、勇み足でGoogleアドセンスに申請を出すと、「お客様のサイトにリーチできません」という答えが返ってくることがあります。リーチできない……? これはつまり、「ブログまで辿り着けません(見つかりません)」とのお達しで…
私が最も好きなチョコレートを販売しているメーカー、六花亭を紹介します。ご存知の方も多いでしょうけれど、六花亭は北海道の製菓会社で、お店の展開も現状では道内だけです。昔であれば、他県の人は旅行のお土産で買うしかありませんでしたが、ネットショ…
周回プレイや拘束時間を和らげるフルオート機能に適した編成を紹介します。最後となる第六弾は闇属性パーティー。私の編成と共に他の候補キャラもピックアップしておきましたので、みなさまのご参考になれば幸いです。
はてなでブログ運営をしている人の中で、独自ドメインを取得している人はどのくらいいるのでしょうか? もし調査結果があれば知りたいところです。 ――と言うのもですね、2月に入って当ブログのURLを独自ドメインに変更してから、アクセス数が大きく減ったし…
周回プレイや拘束時間を和らげるフルオート機能に適した編成を紹介します。第五弾は光属性パーティー。私の編成と共に他の候補キャラもピックアップしておきましたので、みなさまのご参考になれば幸いです。
周回プレイや拘束時間を和らげるフルオート機能に適した編成を紹介します。第四弾は風属性パーティー。私の編成と共に他の候補キャラもピックアップしておきましたので、みなさまのご参考になれば幸いです。