近頃、【アニメ 進撃の巨人 The Final Season Part 2】を見ているのですが……この作品、世界観のキャッチーさとは裏腹に、非常に奥深さを内包した凄まじい作品であると改めて認識させられました。 何と言いますか……人間の本質を徹底的に引きずり出してやろう …
エアコンからカリカリという謎の異音が聴こえる…その原因はネズミかもしれません。この記事では筆者が経験したエアコンにネズミが入って来たケースを紹介するとともに、【ネズミがエアコンに入って来れなくなる方法】もご紹介いたします。自分のエアコンから…
みなさんは何かしらの創作活動をしていらっしゃいますか? 創作活動は人生で最も要らないものと考える人もいらっしゃるかもしれません。 またはその反対で、人生で最も価値のあるものだと考える人もいるでしょう。 今回は私が創作活動を面白いと思える理由に…
本記事はウディタの敏捷性(他に素早さ、速さ、DEX、AGIなどとも呼称されるステータスのこと)について語る内容となっています。 語っている内容自体は行動順があるすべてのゲームに共通しているはずですので、ウディタ以外のツールでゲーム制作している方で…
今回はウディタ(WOLF RPGエディター)でじゃんけんイベントを作る方法を紹介します。 じゃんけんについては改めて説明する必要もないと思いますので、まずはウディタでじゃんけんイベントを作る時にはどのようなコマンドを仕込む必要があるのかから紹介しま…
世の中には「逃げたら敗け」という考え方があります。 さらに言えば……「逃げ出すやつは根性がない! そんなやつは何をやっても上手くいかない! さっさと辞めちまえ!」といったザ・体育会系的な根性論もあります。 果たして逃げることは悪いことなのでしょ…
開幕私事になりますが、最近ブログの更新をサボりがちです。 それと言うのも、他の事柄にリソースを割き始めたからなんです。 相対的にブログの更新頻度は低くなると思いますが、ブログを止めるつもりはまったくありませんのでご安心くださいませ。 もともと…
遅ればせながら、親ガチャについて書きたいことができたので筆を執ることにした。 そうは言っても親ガチャの中身について深く踏み込むつもりはない。 なぜなら、待っているのはいくら踏み込んでも底のない沼地だからだ。 語りたいと思ったことは以下のとおり…
はてなブログやWordPressでは、テーマをインストールすることでWEBデザインの知識がなくてもデザインされた見た目の良いブログを誰でも簡単につくることができますね。 しかし、知識がないからこそ問題が発生したときの解決方法が分かりません。 今回は私が…
若者の投票率が低い。 若者は政治に無関心だ。 若者は投票に行かない。 若者の投票率を上げよう。 第49回衆議院議員総選挙が近くなった昨今、マスメディアではこのような話題を取り上げる機会が多くなっている。 まるで若年層全体の意識が低いような言い方で…
どうもこんにちはこんばんわ、志賀雷太です。 普段は自分の名前を最初に名乗らないため、若干の面映ゆさを感じます。 私のブログは検索して訪れる人が大半を占めていますからね。 いきなり名乗っても「アンタ誰?興味ないね」と一蹴されるのがオチですから、…
※この記事にはアフィリエイト広告が含まれています。 ブログではキャラクターが吹き出しで会話をしている様子がよく見られます。 誰でも1度は見ているよね。 ブログで定番の表現技法です。誰でも簡単に再現できますよ。 この記事で書かれていること ブログ…